2020/08/03

ジュエリーで使うろう付け用の道具一覧

こんにちは、ジュエリー加工機器・工具の総合商社の鈴峯です。

今回は、ジュエリーでろう付けする際に、最低限必要な基本的な道具とあったら便利な道具を紹介します。

これからろう付けをしようと考えている方より美しく手際よくしたい方は参考にしてくださいね。

ろう付けに最低限必要な道具

銀ロウ・ロウ材


ロウ付けに必要な銀ろう、ロウ材まとめです。鈴峯では950銀、925銀が人気で、各種形状、太さをご用意しています!!
銀ロウ材は、早ロウ5g、9分ロウ5gが人気です!

初心者にオススメのバーナー GB2001


細口タイプで細かい調整ができるタイプのバーナー初心者の方にオススメのバーナーです。

扱いやすいピンセット K-3GG


ステンレス製でもっとも一般的なピンセット。小さなロウ材もこれなら軽くつまめて扱いやすいですよ。

ベーク直ピンセット


ジュエリーを固定するためのピンセット。ベーク素材がバーナー作業を行うときに熱の伝わりをおさえます。

ロウ材をなじませる ピンクフラックス


金属の表面の酸化膜を除去し、ロウの流れを良くします。しっかりろう付けするためには、欠かせません!高性能のフラックスです。

軽量耐火レンガ イソライト


ロー付けの土台となる耐火レンガ。イソライトは従来の耐火レンガより軽量で扱いやすいです。

ハニカムブロック


ロウ付けで最も一般的に使われているセラミックブロック。蜂の巣状で熱を急速に奪い去り、ロウ付けの失敗を防ぎます。また、熱反射するので早く加熱できロウ付けがキレイにできます。

以上、これら道具があれば、ジュエリーのろう付けをすることができます。

ここからは、ろう付けをする際にあったら便利な道具達をご紹介します。これらの道具があるかないかで作業効率も変わりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ろう付けをサポートする便利な道具たち

日本製 石宏 金冠鋏(金冠鋏)

日本の職人が作った切れ味、耐久性抜群の金切りハサミ。刃の吸いつきがよく、ロウ材や薄い地金がサクサクきれて作業がはかどります。

タングステン誘導棒


ロー付けの流れを希望の場所に誘導するための工具。先端にローが付着せず、うまく流すことができます。

トーチライター TL01A長角

ライターを使わずに、バーナーを置くだけで着火できます。片手で着火できるため、作業効率がアップします。

マルチファンクション ロウ付け台

アームが自在に動いて、ロウ付けしやすくなります。ジュエリーを好きな角度で傾けたまま固定することもできます。また、片手が開くのでロウの調整などもできます

チャコールブロック

耐火レンガに比べて高い熱反射で素早く美しくロウ付けできます。

ローテーションソルダーテーブル

回るロウ付け台。複数のジュエリーを手際よくロウ付けしたい時には便利です。

ピックリングコンパウンド

ロウ付け後の黒ずみやフラックスの除去に。希硫酸の変わりにお使いください。

まとめ

以上、ジュエリーでろう付けする際に必要な道具と、ろう付けを美しくキレイ、効率良く行うためにサポートしてくれる便利な道具のご紹介でした。

道具をうまく活用して、作品作りに活かしてくださいね!

コメントを残す

*