セットして1秒で判断
目視や従来のダイヤモンドテスターでは、
主にⅡ型の無色合成ダイヤモンドの判断ができませんでした。
そのため、何となく怪しいと思っても
鑑定機関に依頼するかどうか
踏み切れなかったといった経験があるかと思います。
そんな時にこの「ダイヤモンドⅠ型・Ⅱ型判定器 SCREEN-1」が
あれば、わずか1秒でⅠ型Ⅱ型の判別ができます。
*天然か合成かの判定はできません。
セットしてボタンを押すだけの簡単操作
使い方はとっても簡単です。
調べたいダイヤモンドを中央部にセットして
ボタンを押すだけです。
判定は色で表示されます。
青色ならⅠ型ほぼ100%天然ダイヤモンド
赤色ならⅡ型のHPHTやCVDなどの合成ダイヤモンドの可能性があります
リングのセンター石や脇石も判定可能
ダイヤモンド単体だけではなく、
リングについてダイヤなどの判定もできます。
ただし、紫外線透過率で判断するため
光が通ることが条件になります
電源が無くてもOK
SCREE-1は手で持ち運べる小型サイズです。
単4電池4個で動くので
電源が無い場所でつかったり、持ち運ぶにも便利です。
Ⅱ型であった場合は、鑑定機関での再検査をオススメします。